FC.CREATIVO

世界を広げる

先日、U12,11で栃木県まで遠征に行ってきました。

コロナ前に、度々お世話になっている
おおぞらSCさんとトレーニングマッチ。
小美玉市サッカークラブ小美玉市サッカークラブ
栃木と言ってもそれほど遠くもないのですが
今回は、バスで移動。
小美玉市サッカークラブ
車中は騒がしかったけれど
みんなで一緒に行くのは楽しいものです。

こういった遠征はチームの強化が目的として
行われることが多いですが、それだけではありません。

もう一つあって、それは「世界を広げる」事です。

子ども達は家族や学校といった狭い世界の中を
行動しています。

そして、その世界は慣れている場所であり
安心できる場所です。

しかし、知らない場所に行くことは
不安や緊張を強いられることがあります。

けれども、体験してみると意外と何でもないことに
気づきます。

そうやって、初めて訪れる空間でも早く慣れることが
できるようになり、メンタルを乱すことが少なくなります。

また、自分の居場所をすぐに作れるので
普段の自分を出すことができるのです。

たかが遠征ではありますが
それは子どもの世界を広げていく事に
なるのです。

市ノ澤

~選手募集~
チーム生、キッズスクール生を募集しています。

週末のゲームでお忙しい方には
クラブで送迎をしています。

また、子どもには
「自分のできることは自分でやる」考えから
試合会場でのお手伝いもありません。

体験は随時受け付けています。

詳しくはこちら↓
ジュニアチーム(3~6年生)
キッズスクール(1~3年生)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。