身体を思いっきり動かす機会が めっきり少なくなってしまった子どもたち。 コロナに…
サッカーで遊んだ日
今日は4チームでミニサッカーを開催。 学年も関係なく下は1年生から 上は6年生ま…
色んなことをしていいと思う
最近、サッカー以外にも習い事をしている子が 増えています。 脇目も降らず1つのこ…
失敗を責めないこと
今日は4年生以下で交流戦を開催。 懇意にしていただいている茨城ひぬまさんと 楽し…
雨でのゲームを面白いと
本日は雨の中U12リーグ戦に参加しました。 コロナの時は、雨での中止が多かったで…
定期的に身体を動かすメリット
気温差が激しいですね。 高学年はそうでもないですが 低学年は体調を崩しているよう…
鉄は熱いうちに打たないと行動力が・・・
鉄は熱いうちに打て 少しでも興味関心があるなら 即体験させることは大切。 鉄は熱…
スクールチーム
新しくスクールチームを立ち上げます。 昨今、フルタイムで働くのが当たり前になり …
自分を素直に表現できる場所
子どもと言えどストレスにさらされている そう皆感じていると思います。 だからこそ…
どう取り組むのかは本人の選択
昔から、1つのことに取り組む事が良しとされてきました。 継続は力なりというように…