学校では考える力を伸ばす教育にシフトしています。
なぜなら、考える力を伸ばすことで
不確実性の高い社会に対応するためと
問題解決に必要な能力だからです。
激しく変化し続ける社会では
自ら進んで課題に挑戦する力や
自分で物事を判断する力が欠かせません。
子どもの考える力を伸ばすには
興味関心のあることを通じて
考える機会を増やすことがポイントです。
興味関心のあることには
楽しさや面白さをもって行動するので
前向きに考えるのです。
そしてもう一つ
子どもが考えたことを表現できる
環境が必要です。
その表現したことを
肯定できる大人がいることで
子どもは恐れずにどんどんチャレンジ
するようになります。
子どもなりに試行錯誤を重ねて
いろいろな経験を積むことが
考える力を伸ばすのです。
大人の言われたことを
忠実に再現しようとするのではなく
自分で考えた、思いついたことを
やってみた方が断然に楽しいものです。
だからこそ、私たち大人は
結果はひとまず横に置き
過程を評価することが必要です。
その中で、子どもは
自分の成長を感じ
そこから向上心が芽生えていくものです。
ーーーCREATIVOーーー
サッカーを通じて目には見えない
非認知能力を伸ばしていこう!
随時体験を受け付けています。
詳しくは↓
ジュニアチーム(3~6年生)
キッズスクール(未就学児~3年生)