FC.CREATIVO

(U-10)TTFC

crea_school01

 

今日はクレアティーボのスクール生が、午後から土浦小さんと交流戦を行いました。相手は週末に学年別の県南予選を控えていて、フィジカル、メンタルともにコンディションの良さが目立ちました。

一方の我々のクレアティーボのスクール生は、良くも悪くも練習の成果がピッチ上で表現されていたような気がします。練習を集中して、常に高い意識を持って 取り組んでいた人は、時間の経過とともに自分のいいプレーを表現できていました。対照的に、いつも練習を流しながらやっている選手、向上心のない選手は、 何度ピッチに送り出してもあまりいい答えは返ってきませんでした。

それに加えて練習前からいい加減なウォーミングアップしかしていないスクール生は、試合でも自分のことしか考えないいい加減なプレーしか出来ませんでした。

交流戦

小学校低学年の子供には残酷な感じがしますが、残念ながらこの現実からは逃れられることはできないのです。そういうところがはっきり出たということも、今 回交流戦を行った収穫といえるかもしれません。ここはスクールなので、上手くなりたいのなら自分でそういう気持ちを持つしかないのです。ということで今日の試合は終わってしまいましたので、明日からまたリ・スタートです。

 

 

 

 

F.C.クレアティーボ強化クラスでは交流戦(練習試合)などに積極的に参加したいと考えています。交流戦をご希望になるチームの方は、題名を「交流戦の申込」として下記フォームのメッセージ本文の欄に
●チーム名 ●担当者 ●連絡先(携帯電話・e-mail) ●その他
をご記入の上、送信ください。
[contact-form-7 404 "Not Found"]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。