キッズスクール 決勝点をあげたのは 2番手の選手です。 今日はU12リーグ戦とU11のトレーニングマッチに 参加しました。 今日はかなりの暑さで軽く熱中症になった 選手もいましたが無事終えることができて 良かったです。 今日は約1ヶ月前に対戦したチームで 前回はボロ負けでしたが、今回は勝つことが... 2022.05.29 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール キッズスクール体験会 「運動機能は12歳までに完成してしまう」 この事実をご存知でしたか? 運動神経の能力は小学校中学年までに80%が開発され 12歳でほぼ完成するといわれて言われています。 運動能力を伸ばすならその年代にスポーツをすることが重要です。 FC.ク... 2022.05.25 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール メンタルをタフに育てるには 現在、スポーツにてメンタルに関わるトレーニングを 行っているところはあまりないと思います。 一般的は、メンタルより先に 技術を高めるトレーニングが主になっています。 技術系のトレーニングについては 科学的な根拠を元に行われるようになってきま... 2022.05.24 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール チームの方向性 各チームに方向性があります。 例えば必勝。 必ず勝つという方向性。 そのほかにも、楽しくプレーするというのも あります。 この方向性は色々あって良いと思いますが そもそもスポーツをする上で何が得られるか ここを考える事はとても大事です。 最... 2022.05.20 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール 5月21,22日体験会を開催 5月21,22日に小学5年生以下の体験会を開催します。 サッカーの楽しさ、面白さを体験してください! 「体験会の詳細」 会場:クレアグラウンド 時間:21日9:00~11:00 22日10:30~12:00 対象:~小学5年生までの男女・経... 2022.05.17 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール 子どもが主体的に動かないのはなぜ? 言われなくてもゲームはやるのに 勉強や宿題は進んでやらない・・・ だから親は口を出すしかなく、その結果 言われたら動く、言われても動かない、そして言い合いに発展 でも、この方法なら言われなくても動く 子どもに変わります↓ 2022.05.15 キッズスクールジュニアチームジュニアユース
キッズスクール 5月14,15日体験会を開催 5月14,15日に小学4年生以下の体験会を開催します。 サッカーの楽しさ、面白さを体験してください! 「体験会の詳細」 会場:クレアグラウンド 時間:14日9:00~11:00(+20分スラックライン) 15日9:00~10:30 対象:~... 2022.05.09 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール 学年別1次リーグ2022 今日は、学年別1次リーグに参加してきました。 結果は2敗でしたが、内容はかなり良かった。 緊張感のある本番であれだけボール支配率の高い ゲームができれば選手達も面白かったのだと思います。 僕らコーチもあまりの面白さに 写真を撮るのを忘れたほ... 2022.05.08 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール 5月3日体験会を開催 5月3日に小学4年生以下の体験会を開催します。 「体験会の詳細」 会場:クレアグラウンド 住所:小美玉市張星356 時間:10:00~11:00 対象:~小学4年生までの男女・経験は問わず 用意するもの:飲み物、ボールはこちらで用意します。... 2022.04.26 キッズスクールジュニアチーム
キッズスクール 夢を実現するドリームサポーター 子子どものためを思い、つい言っていませんか? ・もっと現実を見なさい ・夢じゃ食べていけないよ ・夢は特別な人が叶えるもの ・そんなの無理、できるわけない ・夢は見るもの ・夢に対して否定的ではなく 子どもの夢を応援できるドリームサポーター... 2022.04.24 キッズスクールジュニアチーム